新潟県越後湯沢駅の裏側にあるお店
『タカハシヤ』
に行った際に購入した日本酒があとわずかになってしまった・・・
名残惜しいが思いっきり楽しんで呑んでいきたいと思います。
酒1:泰然 -無濾過原酒瓶燗壱火入-
泰然 -無濾過原酒瓶燗壱火入-
このお酒は新潟県産米「越淡麗」を48%まで磨き、できたての新酒生原酒をビン詰め後にビンのまま火入れした純米大吟醸です。また酒蔵と取扱店が一緒に企画して中身にまでこだわった日本酒になっております。
詳細はコチラ
■醸造元
新潟銘醸株式会社
■原材料
米(新潟県産) 米麴(新潟県産米)
■原料米
越淡麗
■精米歩合
48%
■日本酒度
未公開
■アルコール分
16度
■価格
720ml 1,870円(税込)
ふむ…、飲むと吟醸香がふわっと口の中に広がりやさしいコクが入ってきます。食べ物にも合わせれるけどこのお酒は軽い肴に合わせるのがいいかもしれませね。あとやばいのは飲みやすすぎる!これいくらでも行けてしまうぞwコクがあるのにどんだけでも行けるという最高の幸せがココに。
コチラ取扱店&蔵出し本数限定ですがタカハシヤでゲットできました!
それでは次はと・・・
酒2:長者盛 -酒蔵壜囲い 純米大吟醸原酒-
コチラは
長者盛 -酒蔵壜囲い 純米大吟醸原酒-
このお酒は新潟銘醸株式会社が作ったタカハシヤのオリジナル特別限定酒となっており、他では絶対に入手不可となっております。また令和2年に搾った新酒を生原酒のまま瓶詰後に、瓶火入れし酒蔵内で貯蔵・熟成させた純米大吟醸原酒です。
■醸造元
新潟銘醸株式会社
■原材料
米(新潟県産) 米麴(新潟県産米)
■原料米
五百万石
■精米歩合
50%
■日本酒度
未公開
■アルコール分
17度
■参考市場価格
720ml 2,500円(税込)
というわけで呑んでみませう。
こ、これは!?
すんごく賛否両論分かれそうだ。純米大吟醸だけど香りは結構クセのある香りで強めになっております。味もクセがあってスッと消えていく感じではなく米をドンっと主張して残り続ける感じですね。これは単品で呑むお酒ではないなぁ・・・クセの強い肴を持ってきて戦わせると楽しそうだw日本酒初心者や軽い感じを好む人には向かないかな?ただ私はこういうお酒好きなんだよなぁ~、クセがあるお酒を色々な飲み方をして一番旨い呑み方を探すのが好きだったりする。
ん~こんなお酒を呑んでるとクセのある肴を食べないとなっと♪
肴1:カズチー
言わずと知れた井原水産より「カズチー」のご登場です。かずのことチーズをどっきんぐして食べようなんてよく考えましたよねw食べる前から勝ち確定じゃないですか!
■名称
カズチー
■内容量
7粒
■原材料
味付数の子(小麦・大豆を含む、国内製造)、プロセスチーズ、ゼラチン/トレハロース、乳化剤、調味料(有機酸等)、ソルビトール
■栄養成分表示(1袋あたり)
エネルギー 81.9kcal
たんぱく質 6.0g
脂質 5.1g
炭水化物 3.0g
食塩相当量 0.9g
※推定値
■参考市場価格
498円(税込)
さて、んじゃ開封してみますか。
1個ずつ個別包装になっていて全部で7個入っているようですなぁ~、一気に食べたりしない人にはこれはありがたいかも。
食べると燻されたかずのこのプチプチとした食感がチーズとともに広がって行ってかなり楽しいwチーズとかずのこってこんなに合うのだと新発見な旨味が爆発します。いや普通に旨いなコレ・・・肴としてはかなり優秀かと思われますので皆様もぜひお試しあれ♪
ただ一つだけ難点を上げるとした値段ですな…、1個当たりの単価が凄まじく高い。飴みたいな感じでホイホイと口に放り込んだらヤバいな。井原水産さん何とかなりませんか?w
そしてもういっちょ!
肴2:ホタチー
カズチーの親戚のホタチーさんです。知らぬ間にこんな旨そうなものが一体いつの間に…。
■名称
ホタチー
■内容量
7粒
■原材料
プロセスチーズ(国内製造)、ほたて干貝柱、ゼラチン、食塩、魚醤/乳化剤、トレハロース、ph調整剤、調味料(アミノ酸等)
■栄養成分表示(1袋あたり)
エネルギー 84.1kcal
たんぱく質 8.1g
脂質 5.2g
炭水化物 1.2g
食塩相当量 1.1g
※推定値
■参考市場価格
498円(税込)
こちらもカズチーと同じく個包装されている仕様となっております。
食べてみるとカズチーの場合はプチプチ食感だったのに対してこっちはむにむに食感ですなwホタテだけあって食べた瞬間に口の中にじゅわっと旨味が溢れかえることはないのですが、じんわりと旨味が広がってくる感じです。ホタテ自体が日本酒には最高のアテなので当然ホタチーも最高です。ただカズチーとホタチーどっち買う?と聞かれたら悩みどころですがカズチーを買うかなというところですね。
やはりカズチーと同様で旨さに関しては問題ないのですが1個当たりの単価の高さがネックですね・・・。
次回は年末用のお酒を探して開けてみようかな~?
あと1か月で1年経過か…早いなぁ~。
そりでは( ´Д`)ノ~バイバイ