今年も残すところあとわずかになりました…
さぁ新年を迎えるにあたって美味しいお酒を呑んで迎えたいですよね?というわけで年末年始を最高の物にするための日本酒をゲットしてまいりました!
全力で呑んで行きますか~♪
酒1:瑤雫 -純米大吟醸40-
瑤雫 -純米大吟醸40-
その雫には、富山が息吹く。
富山の地で生まれ育った米、人、技。その雫は、富山の人と自然の呼吸そのものです。
‟10時間さらし”で雄山錦の旨みを残しつつも、キレのあるお酒を追求。富山の豊かさを知っていただきたいと強く思い、醸したお酒です。
とラベルに記載されているように相当気合が入っているようなの期待大です。ちなみに‟10時間さらし”とは留仕込みの掛米(全体量の1/3)を通常6時間のところを10時間さらすことによりキレ味を増すことが可能になるようです。IWC「2019」SAKE部門純米大吟醸の部ゴールドメダルも受賞しているので否が応でも期待がさらに爆増しますw
詳細はコチラ
■醸造元
若鶴酒造
■原材料
米(国産) 米麴(国産米)
■原料米
富山県南砺産雄山錦特等米100%使用
■精米歩合
40%
■日本酒度
未公開
■アルコール分
16度
■参考市場価格
1,800ml 6,820円(税込)
うわぁ…旨すぎw
口に含むとふわっとフルーティーな吟醸香が香るのですが、ムネが透くような香りでかなりイイね。苦みは無く飲みやすさ全開で旨みが押し寄せてきたと思ったら水のように消えて余韻だけ残る旨い酒だコレ。まさしく純米大吟醸のお手本のようなお酒です。日本酒を飲んだことない人がこれを最初に飲めば好きになるのではないだろうか?ただ気を付けないとガバガバ行ってしまうのが難点ですねw
これは年末年始が超楽しみになってまいりました♪
んでは次はガラッと変えて・・・
酒2:サンシャインウイスキープレミアム
サンシャインウイスキープレミアム
こちらも三郎丸蒸留所(若鶴酒造)さんからのお届けになります。三郎丸蒸留所モルトとスコッチグレーンウイスキー等の輸入原酒を用いてブレンドして作られたウイスキーです。ここ最近は日本のウイスキーは色々なメーカーから作られかなり有名になっていますが、こちらでは1952年から約70年あまりずっとウイスキーを製造してこられた老舗中の老舗です。
■醸造元
若鶴酒造
■原材料
モルト・グレーン
■アルコール分
40%
■参考市場価格
300ml 1,089円(税込)
それでは心して呑んでみましょう。
最初は一番味と香りが楽しみやすい1対1の水割りでいってみます。香りはスモーキーさがあり味はアルコールの強さがそこまで目立たず結構飲みやすい感じです。ただこれはウイスキーを結構飲んでる人は飲みやすいけど、初心者にはピートも効いていてそこまでおすすめはできないかな?ただハイボールにして飲むとクセの強さが刺激とうまくマッチしてかなり美味しくなりますのでハイボールをおススメします。
約70年もまえより独自のジャパニーズウイスキーのブランドを確たるものとすべく進む姿にはかなり心打つものがあるので他のウイスキーもチェックしてきたいと思います。
ちなみに上記の日本酒とウイスキーの二つは現地調達するために若鶴酒造へ赴いていたりしてますw
若鶴酒造
雪の降る中富山県砺波市三郎丸へいざ行かん!
『若鶴酒造』
わざわざこんな雪が舞っている中来たのはお酒を買いに来たっていうのもありますが、当然それだけで富山まで来たりしません。そう、こちらでは三郎丸蒸留所にてウイスキーの製造工程を見学できるのです。前々から来てみたかったのですがウイスキーを呑むにあたってやはり製造工程を見てから飲んでみたいというのと、試飲が最強に楽しそうだったので実際にしっかりと見たことがなかったので見学をしてみようと思いましてw
ちなみに見学内容としましては、概要説明>大正蔵・三郎丸蒸留所について説明を受けながら見学>待ってましたの試飲という流れになっております。また見学は無料となっておりますが事前予約が必要となっており、見学の時間も約60分と大満足の仕様デス。
ぜひ富山によられた際は足を運んでみることをおススメします!
という感じで年末年始のお酒はこちらでしっかりゲットしてまいりました~♪
今年はコレでラストになりますが来年もまた宜しくお願い致します。
それではよいお年を( ´Д`)ノ~バイバイ